マウスピース歯科矯正のメリット・デメリット

全記事
スポンサーリンク

マウスピース歯科矯正のメリット・デメリット

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、ミニマリストのみくとです。

先日、僕は歯科矯正を始め、マウスピースをはめ込みました。

歯並びは良い方だったんですが、どうしても前歯の八の字が気になり、始めました。

ミニマリストみくと
ミニマリストみくと

自分にしか分からない拘りってあるよね。

今回は、そんなマウスピース矯正についてお話ししていきます。

歯並びで困っている方や、矯正を考えている人の参考になれば幸いです。

この記事がおすすめな人
  • 歯並びで悩んでいる方
  • 安くて高品質な矯正を探している方
  • マウスピース矯正のメリット・デメリットを知りたい方

歯科矯正をした経緯

最初にサラッと僕が歯科矯正をした経緯をお話しします。

キッカケは整体に通い始め、自分の顔面をもっと美しくしようと考えたのが始まりです。

整体に通った後、ホワイトニングか脱毛を考えていたのですが、たまたまマウスピースの矯正をしている方との出会いがあり、歯科矯正をすることにしました。

というのが歯科矯正をした経緯です。

では、どこの歯科矯正をしているのか、そしてマウスピース矯正のメリット・デメリットをお話しします。

Zenyumの歯科矯正

さて、メリット・デメリットをお話しする前に、軽く僕が行なっているマウスピース矯正ブランドのご紹介します。

服は、Zenyum公式サイトというスマイルコスメティックブランドマウスピース矯正をしています。

アジアでは広く知られ、日本にも進出して注目を集めているブランドです。

▶︎透明なマウスピース矯正に加え、丁寧なサポート体制、そしてミニマルな印象と実際に通院が少ないという特徴があります。これらが決め手となり、僕はZenyumのマウスピース矯正を選びました。

マウスピース矯正のメリット・デメリット

メリット

のマウスピース矯正のメリット
  • 外すのが面倒くさくなるから、間食がなくなり、健康的になる。
  • 食べ物を口にする機会がなくなり、また、食べたら歯磨きをするので、歯がきれいになる。
  • 矯正をしているとは到底思えないので、思いっきり笑えるし、写真も気にせず撮れる。

やはりメリットとしては、マウスピースだからこそ矯正していることが分かりにくいという点です。

実際、僕は周りにマウスピース矯正をしていることを気付かれたことがありません。僕から「実は矯正をしているんだよ」と言わない限り、誰も気がつかないのです。

なので、お出かけ先で写真を撮るときでも、思いっきり笑えるんですよね。

マウスピース矯正をつけていても、全く気にせず笑える!
ミニマリストみくと
ミニマリストみくと

いい笑顔でしょ?笑(髪切っちゃったけど…)

Ram
Ram

本当にマウスピースつけてる?笑

また、ダイエットや健康的な生活習慣にも役に立ちます。

〈マウスピースを外して→食べて→歯磨きして→またつける〉っていう工程が段々と面倒臭くなってくるんですよね。そうすると間食もしなくなりますし、しっかり3食で1日を終えることができます。

デメリット

お出かけ時のマウスピース矯正は…
マウスピース矯正のデメリット
  • 一番最初は痛い。
  • 食べたい時に食べれない。
  • お出かけに行った時に外したり歯を磨いたりするのが面倒。

最初に出てくるデメリットとしては、

“痛い”という点です。

今は全く痛みなどはありませんが、やはり装着し始めの三、四日は痛かったです。寝る時もなんだか歯痒くて寝つきが悪かったのも覚えています。

しかし、このデメリットは最初を乗り切ることで簡単に解消されます。その後、新しいマウスピースに交換した1日目などは、多少歯が圧迫される様な感覚はあれど、全く痛くはありません。

ミニマリストみくと
ミニマリストみくと

最初は本当にむず痒くて嫌でしたが、

あっという間に気にならなくなりました。

それと、お出かけの際に面倒という点でしょうか。

女性であればカフェやグルメを楽しむ機会が多いかと思います。僕も割とそういうのが好きなので、出かけると毎回食事をするのが鉄板です。

そうすると、外でマウスピースを外さなければいけないので、わざわざお手洗いなどで外して、食べ終わったらまたお手洗いで口をゆすいだりしてマウスピースをつけなければいけません。それが結構手間で、慣れない最初の頃とかは非常に鬱陶しい作業でした。

ただ、慣れてしまえばそんな苦でもなくなりますし(人間は慣れる生き物だね)、僕の場合はそもそも外食をする機会が減って、節約にもなってます。なんだかんだでデメリットもメリットになりました。

Zenyumのマウスピース矯正ならではのメリット

Zenyumのマウスピース矯正のメリット
  • 透明だから、思い切り笑える。
  • 通院回数が最低2回で、通院の手間と費用がかからない。
  • アプリを介してサポートや進捗を確認することができ、歯の動きがハッキリわかる。

Zenyumのマウスピース矯正では、アプリをダウンロードして、そこからサポートを受けたり問い合わせができます。

それに、矯正の進捗を確認すると同時に、交換時期の通知装着時間のタイマーも付いているので、しっかりと矯正を行うことができるんです。

また、提携クリニックでの通院も最低2回で済みますし、余計な労力と費用を省くことができます。

Zenyumで歯科矯正を始めて、思い切り笑おう!
こちらの画像からお申し込みで、15,000円OFF

まとめ

ミニマリストみくと
ミニマリストみくと

マウスピース矯正のメリット・デメリットをまとめていこう。

マウスピース矯正のデメリット
  • 一番最初は痛い。
  • 食べたい時に食べれない。
  • お出かけに行った時に外したり歯を磨いたりするのが面倒。
マウスピース矯正のメリット
  • 外すのが面倒くさくなるから、間食がなくなり、健康的になる。
  • 食べ物を口にする機会がなくなり、また、食べたら歯磨きをするので、歯がきれいになる。
  • 矯正をしているとは到底思えないので、思いっきり笑えるし、写真も気にせず撮れる。
  • 外食の際にマウスピースを外すのが面倒で、外食の機会が減り、節約になる。

マウスピースで矯正をすると、自然と健康習慣になり、歯が白く綺麗になっていきます。もちろん、歯並びがきれいに整うことは大前提ですよ👍

確かにお出かけのときに何か食事をするとなると少々面倒というデメリットは存在しますが、それも段々慣れていきますし、むしろ外食の機会が減ることで節約にもつながります。

ミニマリストみくと
ミニマリストみくと

続いてZenyumのメリットまとめ。↓

Zenyumのマウスピース矯正のメリット
  • 透明だから、思い切り笑える。
  • 通院回数が最低2回で、通院の手間と費用がかからない。
  • アプリを介してサポートや進捗を確認することができ、歯の動きがハッキリわかる。

そして、マウスピース矯正の中でも僕が行なっているZenyumの歯科矯正であれば、低価格でありながら高品質の矯正と手厚いサポートも受けることができます。アプリでやり取りをするので、通院という労力と手間もかかりません。

また、提携クリニックには美人の先生もいらっしゃいますので、特に男性の方は喜ばれると思います。笑

結論!

歯並び治したいならやるべし!!

迷ってる時間が勿体無い!

装着時でもにっこり存分に笑えるんだから、マウスピースなんか付けてて付けてないようなものです。

多少の不便はそのうち慣れますし、それよかメリットの方が確実に大きいです。

それに、矯正はいつか終わります。(僕は半年〜8ヶ月くらいかな)

悩んでる方は、是非一歩踏み出してください!

それでは、歯並びに悩んでいる方歯科矯正をポジティブにやりたいという方は、是非、僕と同じようにZenyumで最高の笑顔を手に入れてくださいね!ばいばい!

  \\本記事限定!!//

僕の記事のリンクからお申し込みの方限定で、15,000円OFF!!

※15,000円OFFにするためには、必ずこちらの画像からお申し込みする必要があります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 みくと ミニマリストブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました