MENU
  • HOME
  • ミニマリスト
  • 片付け
  • ブログ(副業)
  • お金
  • 雑記
    • 愛用品
    • ファッション
    • パタゴニア
  • おすすめ
  • お問い合わせ
感想、お問い合わせ、お仕事の依頼はコチラからどうぞ。

    ミニマリスト Mikuto
    • HOME
    • ミニマリスト
    • 片付け
    • ブログ(副業)
    • お金
    • 雑記
      • 愛用品
      • ファッション
      • パタゴニア
    • おすすめ
    • お問い合わせ
    1. ホーム
    2. 全記事
    3. 【ミニマリスト愛用】お掃除用洗剤3選!とにかく便利で最高。

    【ミニマリスト愛用】お掃除用洗剤3選!とにかく便利で最高。

    2023 10/31
    全記事 雑記
    2023-10-302023-10-31
    当ページのリンクには広告(PR)が含まれています。
    ミニマリスト愛用お掃除用洗剤

    この記事は5分で読み終わります!

    こんにちは、ミニマリストのみくとです。

    今回は、ミニマリスト×整理収納ADである僕が愛用しているお掃除洗剤を3つご紹介します。

     この記事で分かること
    • 多様性のあるお掃除洗剤が分かる
    • ミニマリストおすすめのお掃除洗剤が分かる

    お掃除をするとき、どこにどんな洗剤を使えばいいのか分からない方は、ぜひこの記事を最後まで読んでいってください。

    Ram

    この3つがあれば、他の洗剤はいらないね。

    みくと

    そうだね。ミニマルに暮らしたい人にもおすすめの洗剤だね。

     この記事の筆者
    Minimalist Mikuto

    【ミニマリストMikuto】のブログを運営している「みくと」

    18歳の頃、イタリアへ一人旅に。
    19歳の頃、ミニマリストになる。
    20歳の頃、株式投資を開始する。
    20歳の頃、ブログの運営を開始。
    21歳の頃、整理収納AD1級取得。
    22歳の頃、ブログ収益 5桁達成。
    整理収納アドバイザー1級

    目次

    ミニマリストお気に入りのお掃除グッズ3選

    ミニマリストお気に入りのお掃除グッズ3選
    • アルカリ性電解水
    • ウタマロクリーナー
    • パイプハイター
    みくと

    この3つがミニマリストである僕の愛用洗剤。

    実際にどのような用途で使えるのか、特徴などを見ていきましょう。

    アルカリ性電解水

    アルカリ性電解水
    アルカリ性電解水の使用用途

    コンロ周りやキッチン、電子レンジなどの油汚れが気になる箇所。床やテーブルの拭き上げにも良い。

    実はアルカリ性電解水、SDGsに貢献できるとして、近年注目を浴びています。

    アルカリ性電解水は、油汚れや皮脂、手垢などの汚れに強く、キッチン周りで使用されることが多いようです。

    僕のうちでもコンロやキッチン周りに使用しています。

    実は安全性も高く、安心して使用できるのも魅力です。

    みくと

    あまり知られてないけど、除菌効果もあるんだよ。

    リンク

    ウタマロクリーナー

    ウタマロクリーナー
    ウタマロクリーナーの使用用途

    水拭きできる床や壁紙、コンロやキッチン周り、トイレやお風呂場でもどこでも使用可能。

    この洗剤は、家中どこでも使える洗剤です。油汚れのすごいコンロでも、水垢の気になるシンクやお風呂場、トイレや窓ガラスなどにも使えます。

    ニオイもさほどなく、素手でも使えるくらいの安全性(肌の弱い方は気をつけて)で、これ一本あれば大抵のお掃除はこなせてしまいます。

    まさに、ミニマリスト向けのお掃除クリーナー!

    実際に多くのミニマリストが、この洗剤一本に絞って使っています。

    スプレーした後は、乾いた布やペーパーか、水拭きでOK!二度拭きもいらないから楽ちん!

    みくと

    素晴らしい洗剤だね。

    リンク

    パイプハイター

    パイプハイター
    パイプハイターの使用用途

    ニオイや詰まりが気になる排水溝。

    表面しかお掃除ができないものに対し、パイプハイターは排水溝の奥底まで洗浄してくれます。

    使い方も簡単で、排水溝にパイプハイターを垂らし、5〜15分待って水を流すだけ。

    ニオイや詰まりの防止になり、かなり重宝しています。

    夏は特に、排水溝から虫が湧いたりするので、パイプハイターは欠かせない必需品です。

    リンク

    お掃除でニオイも心もスッキリ

    今回ご紹介した3つの洗剤は、ミニマリストである僕と非ミニマリストである妻が、長年愛用しているものです。

    お部屋をきれいにするのはもちろん、安全性も高い洗剤なので、お子さんがいるご家庭にもおすすめです。

    洗剤を何個も持ちたくない!という方は、ウタマロクリーナーひとつあれば大丈夫だと思います。

    それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

     今日紹介したお掃除洗剤

    リンク
    リンク
    リンク
     その他の記事
    • ファッション

      ミニマリストの『服を選ぶときの基準』5つ。

      2021-08-24
    • ファッション

      男性ミニマリストの靴は3足。靴を減らして暮らしを豊かに。

      2021-10-05
    • 片付け

      あらゆるモノが手放せる『手放し方の教科書』

      2021-09-25
    • ミニマリストブログの始め方
      全記事

      【ミニマリストブログの始め方】あなたのミニマリズムをお金に変えてみませんか?

      2023-08-09
    • パタゴニア

      ミニマリストの必需品。パジャマにもアウトドアにも私服にも使えるpatagoniaのバギーズショーツ

      2021-09-21
    • ファッション

      ミニマリストの衣替え。

      2021-11-05
    全記事 雑記
    ミニマリスト ミニマリスト ウタマロ ミニマリスト ウタマロクリーナー ミニマリスト シンク 洗剤 ミニマリスト 掃除 ミニマリスト 掃除 洗剤 ミニマリスト 洗剤の数 ミニマリストブログ
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • 【ブログ初心者】主婦(夫)さんにブログがおすすめ理由5選〈メリット・デメリット〉
    • 【面倒くさがり屋ミニマリストの収納術5選】収納を整えて暮らしを快適に。
    Mikuto
    ミニマリストブロガー
    18歳の頃イタリアへ一人旅に出て、ミニマリストになった男。自由を求めブログを開設。収益は月5桁を突破。
    自己紹介

    この記事を書いた人

    mikutoのアバター mikuto

    整理収納アドバイザー×ミニマリスト。
    18歳の頃、イタリアへ一人旅に出て、モノを持たずに生きれることを知り、ミニマリストへ。
    2022年、大好きな片付けやミニマリズムを広めるべく、整理収納アドバイザー1級を取得。
    現在、ブログ/YouTube/SNSにて発信活動中。

    この著者の記事一覧へ

    関連記事

    • ウォンカとチョコレート工場のはじまり
      「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」映画オタクが最速レビュー!ネタバレなし!
      2023-12-08
    • 未経験からwebライターになる方法
      未経験からwebライターになるには?メリットやデメリットも解説
      2023-12-01
    • 低収入ミニマリストが一年間で100万円貯める方法
      【浪費家必見】低収入ミニマリストが、一年で100万円貯めた方法を徹底解説!
      2023-11-20
    • ミニマリストになる方法
      保護中: 【公式LINE限定特典】ミニマリストのメリットとデメリット+ミニマリストになる方法を徹底解説
      2023-11-18
    • ミニマリスト愛用の靴2足
      【ミニマリストの靴は何足?】ミニマリスト男のスニーカーをご紹介!
      2023-11-06
    • 収納術5選
      【面倒くさがり屋ミニマリストの収納術5選】収納を整えて暮らしを快適に。
      2023-10-31
    • 【ブログ初心者】主婦(夫)さんにブログがおすすめ理由5選〈メリット・デメリット〉
      2023-10-29
    • ジャニヤードでグッズを手放しお部屋きれいに
      【ジャニーズグッズを高く売る方法】ジャニヤードで高価買取
      2023-10-21

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    CAPTCHA


    Tweets by minimal_mikuto

    • おすすめ
    • お金
    • パタゴニア
    • ファッション
    • ブログ(副業)
    • ミニマリスト
    • 全記事
    • 愛用品
    • 片付け
    • 自己紹介
    • 買ってよかったモノ(購入品)
    • 雑記
    人気記事
    • パタゴニアのシンチラは毛抜けする?一年以上の愛用者レビュー。
    • 【冬の必需品7選】ミニマリスト夫婦の冬の暖か必需品。
    • フーディニ・ジャケット
      【ミニマリスト激推し】パタゴニアの最高傑作「フーディニ・ジャケット」を徹底レビュー
    • ミニマリストのワードローブ
      年間18着!メンズミニマリストの洋服たち【2023年10月ワードローブ】
    • ミニマリストが選んだColumbiaのリュック1選
    ミニマリスト Mikuto
    ミニマリストブロガー
    【整理収納アドバイザー×ミニマリスト×ブログ】
    18歳の頃、イタリアへ一人旅に出て、モノを持たずに生きれることを知り、ミニマリストへ。
    2022年、大好きな片付けやミニマリズムを広めるべく、整理収納アドバイザー1級を取得。
    現在、ブログ/YouTube/SNSにて発信活動中。
    • 運営者情報
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 自己紹介

    © ミニマリスト Mikuto.

    • メニュー
    • メニュー
    • ホーム
    • Instagram
    • Twitter
    • 運営者情報
    目次