【男性ミニマリストの秋服】僕の秋服は3着!(2021)

おすすめ
スポンサーリンク

男性ミニマリストの秋服が、ジャンルばらばらすぎる。

PVアクセスランキング にほんブログ村

秋がやってきたね。

Ram
Ram

みくとくんは、どんな服を着るの?

そうだね、楽な服装をするかな。

今から紹介するね。

突然ですが、

あなたはどんな服装が好みですか?

こんにちは、ミニマリストのみくと(YouTubeチャンネル)です。

今回はミニマリストの僕が、秋に用意している洋服についてご紹介したいと思います。

でもなんだろう、ちょっと恥ずかしいです。。

では、一枚一枚ご紹介していきます。

File:1『UNIQLO』

こちらはUNIQLO(ユニクロ)のクールネックT(長袖)です。

もうかれこれ3年ほど着ているような気がします。

長く着続けるのは、とんでもなく着やすいからです。

とは言っても、流石に色が褪せてきたので、多分今年でさようならです。

また新しいのを買う予定です。

コーディネート

これはコンビニや買い物に行くときに着るダル着用なので、

スウェットなどに適当に合わせて着ます。

ぶっちゃけ下は何履いても合うので、楽です。

File:2『HELLY HANSEN』

こちらは、アウトドアでお馴染み、HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)のロンTです。

度詰の天竺編み(密度を高めて編み込むこと)なので、

生地がしっかりしていて、シワができません。

質感や肌触りも良く、乾きやすいので、愛用しています。

これは、去年度の彼女の誕生日に、春服としてお揃いでプレゼントしたモノです。

耐久性もいいし、リサイクル糸で環境にも優しく、デザインも気に入ってるので、あと2〜3年は着たいと思います。

コーディネート

真っ黒コーデです。

靴は白にしてワンポイントにします。

割とスラッとしたスタイリッシュなロンTなので、個人的には色を統一させた方が可愛いと思います。

ちなみに彼女のコーデはこんな感じ。

めちゃ可愛いですよね。

女性でも全然オシャレに着れちゃうし、本当に買ってよかったと思います。

File:3『patagonia』

最後は、これまたアウトドアや、環境問題に積極的なブランド、

patagonia(パタゴニア)です。

こちらは今年の僕の誕生日に、彼女がプレゼントしてくれた、

これまたお揃いのロンTです。笑

白色なんですが、水色っぽく見えますよね。

生地が薄いのですが、実はしっかりしていて、一枚で着ても、ちくびが透けません。

優秀です。

サイズ感的には、いつもの着ている服の、一つ下のサイズが丁度いいです。

袖が少し長めに作られていて、着たときゆるダボっとして可愛いです。

コーディネート

patagoniaのロンTは、同じpatagoniaのバギーズと一緒に履いています。

めちゃめちゃ可愛いです。

袖が拳一つ分長くできていて、ユルだぼっと着れますよ。

それがまた可愛いです。

僕はスウェット大好きなので、もう少し寒くなったら、スウェットと合わせて着ようと思ってます。

後ろはこんな感じ。

ロゴが可愛いですよね。

まとめ

以上、今年の秋服は、この3着で挑みます。

ユニクロのロンTの寿命が心配ですが、他二つは生地もしっかりしていて、可愛いので、

なんとか乗り切れそうですね。

そういえば、今年は秋服を何も買ってないことになります。

彼女がプレゼントでパタゴニアのロンTを買ってくれたので、それでまかなえました。笑

自分で買ったりするのも面倒だし、コーデを考えるのも面倒なので、

服は少ない方がいいですね。

お気に入りのモノだけを持てば、それだけ大切に、長く使うことができます。

気分も上がるし、ストレスが少ないです。

少し良い品質の方が、結果的に得をすると思います。

なので、服を買うときは、値段が張っても、いい品質で長持ちするうえ、

自分が気に入ったものを買っています。

それでは、これにて終わります。

読んでいただいてありがとうございました!

YouTubeで秋服紹介しています。
【ミニマリスト秋服】アパレル店員兼ミニマリストの秋服紹介/2022年/秋
ファッションカテゴリー作りました!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました